俺の独り言ブログ 二つのクマに関する記事について 2023/7/19

 みなさんこんにちは。

 さっそく今日報道されたニュースでクマに関する記事を二つ紹介します。

  一つ目は石川県加賀市の観光施設「月うさぎの里」で朝方にクマが施設内に侵入したという記事。
  この事件は結局のところ、警察や猟友会の人たちが捜索した結果、最後までクマは発見されなかったらしいです。
  しかし、それでも「月うさぎの里」の従業員が目撃しているのですから、近くに熊が潜んでいる可能性が大でしょう。
  従業員や関係者の皆さんはさぞ心配でしょうね。
  クマが捕まらないとなると今後の営業にも影響が出るでしょうしね。
  今後の対策として、現場周辺に捕獲用のおりを設置して対策するのだそうですよ。
  一日も早く、解決しますように祈ってます。
  ちなみに「月うさぎの里」にはウサギがいて、実際に触れ合えるそうですよ。
  そのうさぎたちもクマの被害に遭わないようにしてもらいたいですね。

   ・石川・加賀市のクマ観光施設内で見つからず「捜索打ち切り」(北陸放送)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/18a43fe49f6570fb1bb44390753405ef8f16e001

  そしてもうひとつは、なんと2019年から北海道標茶町と厚岸町で合計66頭の牛を襲い、そのうちの32頭を殺しているという恐ろしいクマ(OSO18(オソ18))の記事です。
  今回そのクマと分かる写真を標茶町が公開したようです。
  それまで、そのOSO18というクマだと断言できる写真がなかったらしいです。(ただ、それらしい写真は撮られているそうですけど。)
  そのためか、OSO18のクマは別名「忍者グマ」とも呼ばれているらしいです。
  ただ、そのクマが捕獲するのはまだ難しいのかな。
  標茶町周辺の住民たちは自分自身に身の危険があることの不安があると思います。
  一日も早い解決をお願いしたいです。

   ・北海道の牛襲撃ヒグマ「OSO18」 写真を公開(産経新聞)
    https://www.sankei.com/article/20230719-3KVUNOR73JIKROORF522TYSUHQ/

  とかく最近はクマの住居地域などの出没をよく聞きますね。
  最近は山などのクマの生息地域に餌が足りないのかもしれませんね。
  特にここ最近も再生エネルギーだとして、広大な森林を伐採してソーラーパネルを大量に敷き締めるところがたくさんありますからね。
  それって脱炭素とかじゃなくて、単なる森林破壊じゃないのって思ってしまいます。
  となると今後もクマが人が住む地域に出没する事例がますます増えてくるように思います。
  早急にこれ以上の森林破壊を止めるとか対策をしないといけないと思います。
  クマによる被害がこれ以上おきませんように。

まさにコメダ珈琲店のシロノワールが食べごたえがありすぎた。(kekkamanの独り言 2023/2/3)

こんにちは(^。^)/

今回はコメダ珈琲店に行って初めてこの店の看板商品のシロノワールを食してきたよ。
いやぁ、この写真はレギュラーサイズなんだけど見た目は普通なんだけど、実際食べてみると結構量があったよ。
(常連の方からすると何をいまさらと言われてしまうけどね。)

(コメダ珈琲店のシロノワール kekkaman撮影)

このシロノワールはほんのり温かいデニッシュパンに冷たいソフトクリームを乗せていて、その横にさくらんぼが添えられています。
そして、別にシロップがついてて、それをソフトクリームにかけてフォークをスプーン食べます。
ちなみにこのシロノワールの名称はソフトクリームの「白」とフランス語の「黒」という意味のノワールから来ているんだとか。

正直、最初はパンの表面が固くて多少食べづらかったんだけど、パンの暖かさとソフトクリームの冷たさの温度差に、シロップの甘さのハーモニーが絶妙に奏でてて良いお味です。
まあ、量が多く徐々にソフトクリームが溶けていくから多少焦るんだけどね。

そして、このシロノワールにコメダブレンドコーヒーにおつまみの落花生のセットを頼んだよ。

(コメダブレンドコーヒー kekkaman撮影)

そして、このシロノワールにコメダブレンドコーヒーにおつまみの落花生のセットを頼んだよ。
これもいまさらだけど、このコメダブレンドコーヒーは苦味はあるもののまろやかさもありそれが絶妙にいいハーモニーを奏でていて旨かった。
今回はミルクだけ入れたけどいいお味でした。


そして、おつまみの落花生は十粒程度入っていました。
コーヒーのちょっとしたおつまみにピッタリです。

(この袋の中にに落花生が入っていました kekkaman撮影)

まあ、とにもかくにもシロノワールは十分な食べごたえで、腹が空いていてもそれなりに満たされる量でした。
食後に食べるならシロノワールのミニサイズもあるのでそちらがいいと思います。

ごちそうさまでした(^O^)

 コメダ珈琲店ホームページ https://www.komeda.co.jp/

走行距離課税をめぐる動きのまとめ 2022/11/29

 最近、自動車に対する新たな税「走行距離課税」なるものが物議を醸しているようです。
 これは、10月20日の参議院予算委員会での鈴木財務大臣の発言が発端で、その後10月26日の政府税制調査会の中で議題に取り上げられたようです。
 今回こういった動きになったのには、最近の自動車の性能の向上によるガソリン消費の減少やガソリンを使わない電気自動車の増加によりいわゆるガソリン税の徴収額が減ったことがあったようです。
 しかし、これらをめぐって多方面から反発が起きているようです。
 与党自民党の三原じゅん子議員はTwitterで「これは国民の理解を得られないだろう」と発言。
 さらに自動車生産企業で構成する日本自動車工業会からも「課税には断固反対」だとしています。
 一般国民の間でもtwitterなどのSNSでもやはり反対の声が多いようですね。
 賛成の声もありますが、それでも自動車に関する税金を一本化するべきだとする条件付きの意見もあるようです。
 反対派の声で主な理由の一つに日常生活に車が欠かせない地方の人々や物流業者に多く税金が取られるのではないかという懸念があるようです。
 こうした中で岸田総理は今月25日の衆議院予算委員会の中で立憲民主党の泉健太代表が走行距離課税について質問したことについて「具体的な検討はしていないと」答えたといいます。
 本当なのか?
 なんかZ省が名称を変えたり工夫をして、とにかく税金の収入源を探っているように見えますがどうなることやら。

参考記事:

・EVに対する走行距離課税は「一つの考え方」=鈴木財務相(ロイター 2022/10/20)
  https://jp.reuters.com/article/ev-tax-idJPKBN2RF0KY

・三原じゅん子氏「理解得られない」走行距離課税…地方在住者からも“怒りの声”(テレ朝NEWS 2022/11/4)
  https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000274439.html

・「てっとり早く取れるところから取る・・・ではなく」走行距離税への自工会反論がごもっともすぎた(ベストカーWEB)
  https://bestcarweb.jp/money-insurance/tax/551224

 ・【速報】岸田首相 走行距離課税は「具体的な検討していない」(Yahooニュース/FNNプライムオンライン 2022/11/25)
  https://news.yahoo.co.jp/articles/b3bdbdb2ad695e2768867eb168270798c7dfdc0f